18Jun

写真の拝借先:http://photohito.com/photo/1889535/
夏の季語のうち「生活」の中から生まれた季語を使って
4っつの俳句を作ってみました。
『一番に 飛び立つ勇気 螢沢』
草の陰で蛍の光がぴかぴかと点滅しはじめます。
一番に飛び立つ蛍はどの蛍?
蛍も一番に飛び立つのは勇気がいるようで。
こちらの句がお気に入りになりましたら応援のクリックお願いいたします。⇒クリック
『父子して 超辛口の 冷やし酒』
写真の拝借先:http://kaisenmaru.jp/drink
久しぶりに息子が戻って来て
父子して「この超辛口が旨いうまい」と
夜更けまで話にキリがありません。
こちらの句はいかがでしょう?お気に入りになりましたら応援のクリックお願いいたします。⇒クリック
『生まれたての腹青き 揚羽蝶』
日暮れの街角で、生垣に生まれたばかりの
揚羽蝶を見つけました。
そっと、息も掛からないように注意して
覗き込んでみました。
こちらの句はいかがでしょう?お気に入りになりましたら応援のクリックお願いいたします。⇒クリック
『朝市の 完熟トマト 写真入り』
最近は生産者の方の顔写真の入った野菜が
産直市場に並ぶのが通例となりましたね。
こちらまでお詠み頂きありがとうございます。お気に入りになりましたら応援のクリックお願いいたします。⇒クリック
記事が役に立ちましたらランキングの応援をお願いします。

写真俳句 ブログランキングへ
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。